江田智行 デンタルクリニック > 院長ブログ > エコ?

2013年05月20日 8:55 PM
最近のエコブーム。 これって本当にエコなの?と思う事例が一点。
シャンプーやハンドソープ。 あれってほとんどの商品が「詰め替え用」を販売していますよね。
なくなったら別の商品に毎回替えるんだ!って場合は別ですが、その商品を気に入ってリピート買いする場合。 中身が空になったボトルは洗って、ここで詰め替え用の出番です。 その商品のボトルにあった容量が入っているので、溢れたりすることもなくスムーズに入れられます。
僕は後者のリピート買い派なので、容器がオンボロにならない限りは詰め替えを愛用したいと思っています。
しかし、スーパーやドラッグストアに行くと、「詰め替え単体」と、「本体+詰め替え」が置いてあり、絶対的に後者のほうがお得なのです。 初めて購入する人にはこのセットはお得ですが、洗ってきれいにして置いてあるうちのボトルは・・・
大きいホームセンターやコス〇コのようなところに行けば確かに大家族向け!のような詰め替えパックも売られていますが、「詰め替え2点セット」とか「もっと大きな詰め替えボトル」とか、こんな感じのが身近な場所にあればずっとそれ買うんだけどな。
久々のブログがこんな感じになってしまいましたが、ブログを見てくださっている方々の中にも一人はいると思います! 詰め替えあるある。
自由が丘 マイクロスコープ 江田智行デンタルクリニック
カテゴリー: 院長ブログ — タグ: エコ, シャンプー, ハンドソープ, ホームセンター, 詰め替え — admin @ 8:55 PM