江田智行 デンタルクリニック > 院長ブログ > お祝い品 その2

2010年03月19日 7:30 PM
こんばんは。
最近は暖かい日続きで、昼間窓から通りを眺めると薄着の方が結構多いんですね。
僕はいつも車にダウンを積んでいるんですが、もうそろそろ用無しになりそうです・・・
さて、今日はお祝いとして戴いたお品、二つ目の紹介です。
勘のいい方はお分かりでしょうか?
歯科関係者ならすぐに目が行く一品だと思うのですが。
そう、歯医者の診療室なんですね!!!
実際の大きさは、縦約23cm,横約28cm(額縁含む)ぐらいです。
ユニット(患者さんが座る椅子)や、壁に貼ってあるポスターや絵。 一つ一つを見ると「歯医者さん」という感じがしますが、壁紙が花柄だったり、最近見かける事のなくなった黒電話が置いてあったり、鉛筆が電話より大きかったり・・・
「食卓に鉛筆削りが置いてある」といったように、一見ミスマッチに思える物がうまく合わさってなんとも洒落た感じになっているではありませんか。 この小さなポスターなんかも、かなり精巧に作られてるんですよ。
余談ですが、今のお子さんは黒電話の使い方が分からないんですね。 ダイヤルを回すという事を知らないので、ある男の子はダイヤルの穴から一生懸命数字を押していました。 ジェネレーションギャップ・・・
ご来院された際はぜひじっくりご覧になってみてください。 細かい作業が好きな方は真似したくなるかも?!